横浜ラグビースクール50年のあゆみ
1970年/昭和45年
4月29日、保土ケ谷ラグビー場に神奈川県ラグビースクール(現・横浜ラグビースクール)を開校。小学4年生~中学1年生までの生徒28名と指導員10数名でスタート。8月7〜10日の期間で第1回菅平合宿を実施。12月20日の修了式のときには生徒57名、指導員21名に。初代校長は小野田康一(当時の神奈川県ラグビー協会会長)、事務局(運営委員長)は芦沢作男。
◆大阪万博(日本万国博覧会)開催
1971年/昭和46年
創立時に小学4年生までだった入校資格を小学2年生まで年齢を下げて許可。4月18日に入校式を実施。年会費は2000円。8月6〜9日までの菅平合宿には生徒55名が参加。この年、日本ラグビーフットボール協会より公認スクールに認定される。12月19日に修了式。藤沢市ジュニアラグビースクールが開校。生徒90名。校長=小野田康一、運営委員長=三橋洋二。
- マクドナルド日本第1号店が銀座にオープン
- 『仮面ライダー』放映開始
- NHK総合テレビが全番組カラー化を実施
1972年/昭和47年
横浜・横須賀地区の生徒に声をかけて4月に開校。入校資格(年齢)をさらに下げて、小学1年生まで入校を許可。8月4〜7日に菅平合宿を実施し、生徒75名が参加。12月17日修了式。年会費は値上げして3000円に。生徒148名。校長=小野田康一、運営委員長=三橋洋二。
- 札幌冬季オリンピック開催
- 上野動物園でパンダ(カンカンとランラン)公開
- ミュンヘンオリンピック開催
1973年/昭和48年
8月3〜6日に菅平合宿を実施(横浜52名、横須賀29名参加)。この年に横須賀地区の生徒は分派して横須賀市ラグビースクールが開校。12月16日修了式。年会費は4000円。生徒146名。指導員33名。校長=小野田康一、運営委員長=三橋洋二。
- 石油ショックによる物価急上昇で、トイレットペーパー や洗剤などの買いだめ騒動
- 『ドラえもん』テレビ放送が開始
- 輪島が第54代横綱に昇進
1974年/昭和49年
保土ケ谷ラグビー場横の保土ケ谷体育館がこの年に完成。スクールは4月14日に入校式。8月2〜5日に菅平合宿を実施し、4年生以上68名が参加。12月15日修了式。年会費は4000円のまま据え置き。生徒184名、指導員29名。校長=小野田康一、運営委員長=渡辺隆司・瀬尾清寿。
- 長島茂雄(読売巨人軍)現役引退
- セブンイレブンが東京都江東区に第1号店を出店
- 北の湖が史上最年少(21歳2か月)で第55代横綱に昇進
1975年/昭和50年
4月13日入校式。8月1〜4日に実施した菅平合宿には4年生以上75名が参加。9月12日に県ラグビースクール協議会(現ラグビースクール委員会)が発足。12月14日修了式。年会費は4000円のまま。生徒256名、指導員31名。校長=小野田康一、運営委員長=渡辺隆司・瀬尾清寿。
- 広島カープ、セ・リーグ初優勝
- アニメ『フランダースの犬』が放送
- 『およげ!たいやきくん』がシングルレコード450万枚を超える 大ヒット
1976年/昭和51年
5月に桐蔭学園中学と交流試合。7月30〜8月1日の菅平合宿に99名が参加。第1回県ラグビースクール大会が大学・早明戦の前座でおこなわれ、優秀賞「鹿子木杯」 を獲得。12月19日修了式。年会費は変わらず4000円。鎌倉ラグビースクール、川崎市ラグビースクールが開校。生徒290名、指導員32名。校長=小野田康一、運営委員長=渡辺隆司・瀬尾清寿。
- ヤマト運輸が「クロネコヤマトの宅急便」を開始
- アントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦
- 「アップルコンピュータ」がスティーブ・ジョブズらによって
1977年/昭和52年
4月10日入校式。7月29〜8月1日の菅平合宿に90名参加。桐蔭学園中学や青山学院中等部など、中学校ラグビー部との交流が続く。第3回県下ラグビースクール大会が8スクール参加で開催。中学は3年連続優勝。12月18日修了式。年会費4000円。グリーンクラブラグビースクール開校。生徒284名、指導員33名。校長=小野田康一、運営委員長=渡辺隆司・瀬尾清寿。
- 王貞治がホームラン世界記録 756号を達成、国民栄誉賞 を受賞
- 日本赤軍による日航ハイジャック事件
- 日本レコード大賞は『勝手にしやがれ』(沢田研二)
1978年/昭和53年
4月9日入校式。7月9日公認ジュニアコーチ資格取得のため指導員研修会を開催。7月28〜31日の菅平合宿は92名参加。8月26~27日に夏休みを利用して第4回県ラグビースクール大会が開催。第29回関東中学生大会では東軍選抜に4名の選手が選ばれる。12月17日修了式。年会費4000円。第1回横浜スタジアム交流大会を実施。麻生ラグビースクール開校。生徒287名 指導員36名。校長=杉崎秀次郎、運営委員長=渡辺隆司・瀬尾清寿。
- 新東京国際空港(現・成田国際空港)が開港
- 60階建の超高層ビル「サンシャイン60」がオープン
- 映画『スターウォーズ』公開
1979年/昭和54年
4月8日入校式。8月3〜6日の菅平合宿は91名参加。8月25~26日に第5回県ラグビースクール大会を開催。第1回全国中学生大会関東地区予選で優勝し関東代表となる。第1回県中学生大会が開催され6戦全勝で優勝。第5回県ラグビースクール大会(リーグ戦)が開催され小学4年生~中学生が参加(中学生は優勝)。12月に第2回横浜スタジアム交流大会実施。12月16日修了式。年会費は5000円に値上げ。中学生の全国大会が認められ東軍選抜に2名が選ばれる。横浜YCラグビースクール開校。生徒280名、指導員33名。校長=杉崎秀次郎、運営委員長=渡辺隆司・瀬尾清寿。
- ソニー「ウォークマン」が発売
- 株式会社やおきんが「うまい棒」を発売
- アカデミー賞、ゴールデングローブ賞を『クレイマー、クレイマー』が独占
1980年/昭和55年
1月の第1回全国中学生大会に関東代表として出場し3位に。3月26日、第30回関東中学生大会が開催。4月6日入校式。8月1〜4日に菅平合宿。第2回県中学生大会で15人制、12人制の試合をおこなう。第6回県少年大会(ラグビースクール大会を改称)開催し、優秀ラグビースクールに選ばれる。12月21日修了式。秦野ラグビースクール開校。校長=杉崎秀次郎、運営委員長=三橋洋二。
- モスクワオリンピック開催。日本はボイコット
- 山口百恵引退。三浦友和と結婚
- ジョン・レノン銃殺事件
1981年/昭和56年
4月5日入校式。6月8日に「創立10周年記念交流試合」を保土ケ谷ラグビー場で開催する。7月31〜8月3日まで菅平合宿(96名参加)。第32回関東中学生大会(15人制)。第7回県少年大会開催。12月20日修了式。厚木ラグビースクール開校。
校長=杉崎秀次郎、運営委員長=三橋洋二。
- スペースシャトル「コロンビア」の打ち上げ成功
- 「ガリガリ君」(赤城乳業)が発売
- アニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』放映開始
1982年/昭和57年
神奈川県ラグビースクールを改称して『横浜ラグビースクール』とする。4月4日入校式。7月30〜8月2日まで菅平合宿を実施。第1回東日本選抜ラグビースクール中学生大会が秩父宮ラグビー場で開催。神奈川県選抜が2勝して優秀チーム表彰。第33回関東中学生大会(15人制)。第4回県中学生大会。第8回県少年大会。12月19日修了式。運営委員長=三橋洋二。◆東北新幹線、上越新幹線が開業
- テレホンカードの使用が開始
- 『笑っていいとも!』の放送が開始される
- 500円硬貨が発行
1983年/昭和58年
4月3日入校式。7月29〜8月1日まで菅平合宿を実施。第2回東日本選抜ラグビースクール中学生大会。第9回県少年大会で中学生優秀スクールに選ばれる。12月18日修了式。運営委員長=三橋洋二。
- 任天堂ファミリーコンピュータが発売
- 東京ディズニーランドが開園
- NHKの朝ドラ『おしん』が大ブーム
1984年/昭和59年
4月8日入校式。7月27〜7月30日に菅平合宿を実施。第3回東日本選抜ラグビースクール大会中学生大会。第1回関東RS中学生大会が開催され、横浜ラグビースクールがベスト4入り。第10回県少年大会で優秀スクール表彰。12月23日修了式。運営委員長=三橋洋二。
- グリコ・森永事件が発生
- ロサンゼルスオリンピック開催。ソ連など社会主義諸国 がボイコット
- ドラマ『スクール☆ウォーズ』が放送開始
1985年/昭和60年
4月7日入校式。8月2〜5日に菅平合宿を実施。第4回東日本選抜ラグビースクール中学生大会で神奈川県代表として出場し北海道代表を破る。第36回関東中学生大会。第11回県少年大会開催。12月22日修了式。海老名ラグビースクール開校。湘南(元「滝の沢」)ラグビースクール開校(のちに閉校)。運営委員長=三橋洋二。
- 新日鉄釜石が同志社大学を破りラグビー日本選手権7連 覇を達成
- 阪神タイガースが21年ぶり7度目のリーグ制覇、初の日本一に
- 日本レコード大賞は『ミ・アモーレ』(中森明菜)、日本有線大賞は『愛人』(テレサ・テン)が受賞
1986年/昭和61年
4月6日入校式。8月1〜4日に菅平合宿を実施する。第5回東日本選抜ラグビースクール中学生大会。第12回県少年大会開催され優秀スクールに。12月21日修了式。運営委員長=三橋洋二。
- ファミリーコンピュータ用ソフトとして『ドラゴンクエス ト』が発売。社会現象に
- 富士フイルムが「写ルンです」を発売
- アニメ『ドラゴンボール』が放送開始
1987年/昭和62年
県協会創立40周年。4月4日にスクール生みの親である三橋洋二氏が硬膜下出血のため急逝。4月5日入校式。7月31〜8月3日に菅平合宿。第13回県少年大会開催。12月20日修了式。校長〈代行〉=河野瑛、運営委員長=巻口順二。
- 第1回ラグビーW杯がニュージーランド・オーストラリアで開催。ニュージーランドが初代王者に
- 国鉄が分割され民営化、JRグループ7社が発足
- 村上春樹の『ノルウェーの森』上・下巻が刊行
1988年/昭和63年
4月3日入校式。7月29〜8月1日に菅平合宿を実施する。第7回東日本ラグビースクール中学生大会。第14回県少年大会が開催。関東RS中学生リーグ戦で6勝2敗。12月18日修了式。
校長=河野瑛氏、運営委員長=巻口順二。
- 日本初のドーム球場「東京ドーム」が開場
- 世界最長の「青函トンネル」、世界最長の道路・鉄道併用橋の「瀬戸大橋」が相次いで開通
- ソウルオリンピック開催。柔道男子95キロ超級の斉藤仁など4個の金メダルを獲得
1989年/昭和64年/平成元年
4月2日入校式。7月28〜31日に菅平合宿を実施する。第15回県少年大会。12月23日修了式。校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。
- 昭和天皇が1月7日に崩御され「昭和」が終了。改元され 「平成」に
- 昭和天皇崩御により高校ラグビー決勝戦が中止。茗渓学 園(茨城)と大工大高校(大阪)の両校優勝
- 任天堂が「ゲームボーイ」発売
- 横浜ベイブリッジが開通
- 消費税施行、税率は3%に
- 美空ひばり、手塚治虫死去
- 映画『魔女の宅急便』が邦画部門売り上げ第1位
1990年/平成2年
4月1日入校式。7月27〜30日に菅平合宿を実施する。第16回県少年大会開催。12月24日修了式。校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。
- 第1回大学入試センター試験実施
- スーパーファミコン(任天堂)が発売
- アニメ『ちびまる子ちゃん』が放送開始
- バブル崩壊。この年の流行語は「アッシー君」「成田離婚」
- 映画『ゴースト ニューヨークの幻』公開
1991年/平成3年
4月7日入校式。8月1〜4日に菅平合宿を実施。東日本ラグビースクール中学生大会。第17回県少年大会。12月23日修了式。校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。
- 第2回ラグビーW杯がイングランドを中心に開催。 日本代表はジンバブエと対戦し、52–8で初勝利。優 勝はオーストラリア
- 横綱・千代の富士が現役引退
- SMAPが『Can’t Stop!! -LOVING-』でCDデビュー
- 若貴・外人力士の活躍などで大相撲ブーム
- ジュリアナ東京オープン、ディスコが流行
1992年/平成4年
4月5日入校式。7月31〜8月3日に菅平合宿を実施する。第18回県少年大会。ラグビースクール中学選抜試合がおこなわれる。12月23日修了式。田園ラグビースクール開校。
校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。
- バルセロナオリンピックで14歳の岩崎恭子が金メダル 獲得
- 高校野球で星稜高校の松井秀喜が5打席連続敬遠
- 東海道新幹線で「のぞみ」が運転開始
- 歌手の尾崎豊が死去
- 「チェッカーズ」が解散
1993年/平成5年
4月4日入校式。7月30〜8月2日に菅平合宿を実施する。第19回県少年大会。「会長杯」「鹿ノ木杯」「三橋杯」「ロータリー杯」がそれぞれ開催される。ラグビースクール中学選抜試合がおこなわれる。12月23日修了式。校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。◆皇太子さま・雅子さまご成婚。
- Jリーグが開幕。初年度の参加チームはヴェルディ川崎、 浦和レッズなど10チーム
- サッカーW杯の最終予選で、ロスタイムで失点しW杯出 場を逃す(ドーハの悲劇)
- 高さ日本一を誇る(当時)超高層ビル「横浜ランドマーク タワー」が開業
- CHAGE and ASKAの『YAH YAH YAH』が売り上げ 240万枚を超える大ヒット
- 「コギャル」ブーム
1994年/平成6年
4月3日入校式。7月29〜8月1日に菅平合宿を実施する。第20回県少年大会。12月23日修了式。茅ヶ崎ラグビースクール開校。平塚ラグビースクール開校(2007年に閉校)。
校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。
- 日本人初の女性宇宙飛行士・向井千秋さん宇宙へ
- オリックス・イチローがシーズン最多となる210安打を 放つなど大ブレイク(「イチロー効果」)
- 高校ラグビー、神奈川県代表の相模台工業高校が 初優勝。神奈川県では慶應以来2校目
- 「ウイダーinゼリー」(森永製菓)が販売。現在は「inゼリー」の名称
- 日本レコード大賞はMr.Children(ミスチル)の『innocent world』
- ドラマ『家なき子』が大ヒット。最高視聴率は37.2%。「同情するなら金をくれ!」が流行語に
1995年/平成7年
4月2日入校式。7月28〜31日に菅平合宿を実施する。第21回県少年大会開催。全日本中学生大会、スクール中学生大会開催。12月23日修了式。相模原ラグビースクール開校。
校長=海老原善徳、運営委員長=巻口順二。
- 第3回ラグビーW杯でホスト国の南アフリカが初優勝。 日本代表はニュージーランドに17–145の歴史的大敗
- 高校ラグビー、相模台工業高校が2連覇。大会連覇は 神奈川県勢初の快挙
- 神戸製鋼が日本選手権7連覇を達成
- 兵庫県南部を震源とする阪神・淡路大震災が発生。
- 地下鉄サリン事件が発生
- 洋画では『スピード』『ダイ・ハード3』などアクション映 画がヒット。邦画はジブリ映画『耳をすませば』がヒット
1996年/平成8年
4月7日入校式。7月26〜29日に菅平合宿を実施する。第22回県少年大会開催される。県協会創立50年。県スクール協議会20周年記念。財団法人安藤為次教育記念財団より神奈川県の教育文化の発展に寄与したとして「安藤為次記念賞」を受賞。12月23日修了式。大和ラグビースクール開校。
校長=加藤丈和、運営委員長=山口重之。
- 「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始
- 病原性大腸菌「O157 」による食中毒が全国各地で発生
- 羽生善治が史上初、将棋のタイトル七冠独占を達成
- 木村拓哉主演のドラマ『ロングバケーション』が最大 視聴率36.7%の大ヒット
- 安室奈美恵の曲がヒットして、ファッションを真似る 「アムラー」がブームに
1997年/平成9年
4月6日入校式。7月25〜28日に菅平合宿を実施する。5月に野島公園でバーベキュー大会。第23回県少年大会開催される。12月23日修了式。校長=加藤丈和、運営委員長=波多野義重。
- 消費税率が5%に引き上げ
- 大阪ドーム、ナゴヤドームが完成
- 日本サッカー 悲願のワールドカップへの出場を決める
- ロッテが虫歯の原因となる酸を作らない甘味料を使った「キシリトールガム」を販売
- 渡辺淳一の小説『失楽園』上・下が刊行
- 安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』大ヒットで2年連続日本レコード大賞の大賞を受賞
1998年/平成10年
4月5日入校式。7月24〜27日に菅平合宿を実施する。東日本選抜ラグビースクール大会にオール神奈川選抜チームで出場。第3回秦野丹沢ラグビー祭開催。第24回県少年大会開催。全国ジュニア交流大会が菅平で開催され関東南選抜チームとして出場する。12月23日修了式。校長=加藤丈和、運営委員長=波多野義重。
- かながわ・ゆめ国体開催
- 松坂大輔を擁する横浜高校が史上5校目となる甲子園春夏連覇
- 横浜ベイスターズ が38年ぶりリーグ制覇、日本一を達成
- 映画『タイタニック』が興行収入洋画1位となる大ヒット
- 冬季長野オリンピック開催
- 「だっちゅーの」が新語・流行語大賞を受賞
1999年/平成11年
4月4日入校式。7月30〜8月2日に菅平合宿を実施する。第25回県少年大会開催される。12月23日修了式。校長=加藤丈和、運営委員長=新山正俊。
- 第4回ラグビーW杯がウェールズを中心に開催。オース トラリアが2度目の優勝
- ハリー・ポッターシリーズ第1作『賢者の石』の日本語版 が発売
- 速水けんたろうと茂森あゆみが歌う『だんご3兄弟』が 大ヒット
- 宇多田ヒカル『Automatic』やモーニング娘。『LOVE マシーン』がヒット
- 映画『アルマゲドン』がヒット
2000年/平成12年
4月2日入校式。7月28〜31日に菅平合宿を実施する。この年から「一貫指導体制推進モデル事業」が始まり県スクールジュニアの強化が始まる。第26回県少年大会開催。12月10日スタジアム交流大会開催。松尾義行氏が永年功労者として表彰される。ジュニア神奈川代表が南関東代表で全国大会に。12月23日修了式。神奈川DAGSラグビースクール開校。
校長=加藤丈和、運営委員長=新山正俊。
- シドニーオリンピック開催。田村涼子、高橋尚子らが 金5個、銀8個、銅5個のメダルを獲得
- イチローが野手として日本人初の大リーガーとなる
- サザンオールスターズの『TSUNAMI』がCDシングル 歴代売り上げ1位に
- 福山雅治『桜坂』がわずかに及ばず
- 新語・流行語大賞は「おっはー」「IT革命」
2001年/平成13年
4月8日入校式。7月27〜30日に菅平合宿を実施する。第7回全国ジュニア交流大会(花園)。10月7〜12月2日第27回県少年大会開催される。12月16日スタジアム交流大会開催。校長の加藤丈和氏、前校長の山口重之氏が永年功労者表彰される。第2回中学選抜対スクール選抜試合はスクール選抜が勝利。12月23日修了式。校長=加藤丈和、運営委員長=新山正俊。
- 映画『千と千尋の神隠し』が公開。日本興行収入第一位となる大ヒットを記録
- 東京ディズニーシーが開園、大阪ではUSJが開園
- JR東日本の新タイプ定期券「Suica」登場
- アメリカ同時多発テロが発生
- 『チーズはどこへ消えた?』『金持ち父さん 貧乏父さん』がベストセラーに
2002年/平成14年
2月より新年度体制でくりあげスタートを試みる。4月7日入校式。5月に愛川ふれあいの村で指導員研修会を1泊 2日で実施。5月26日バーベキュー大会。7月26〜29日の菅平合宿に小学3年生以上約100名が参加。9月29〜12月1日に第28回県少年大会開催。12月15日に三ッ沢公園陸上競技場で交流大会が開催され、大塚拡成氏、増山一光氏が永年功労者表彰を受ける。第3回ラグビースクール選抜対中学選抜試合。元校長の海老原善徳氏が、長年にわたり神奈川県体育の普及振興に寄与したとして「体育功労賞」を受賞する。12月23日修了式。生徒230名、指導員60名。校長=加藤丈和、運営委員長=黒川欽也。
- FIFA W杯がアジア初となる日韓共催で開催。日本代表 は初の決勝トーナメント進出
- 松井秀喜がヤンキースへ移籍
- 多摩川にアゴヒゲアザラシのタマちゃん出現
- ソルトレイクシティオリンピック開催
2003年/平成15年
2月より新年度体制でスタート。4月6日入校式。5月25日バーベキュー大会。7月25〜28日に菅平合宿を実施する。第22回東日本ラグビースクール中学生大会。神奈川県選抜は2勝で優秀賞を受賞。U14東日本ジュニアフェスティバルが開催され神奈川選抜が優秀チームとして表彰。第29回県少年大会開催される。大学選手権にスクールOBが出場。早稲田大学は池上真介、関東学院大学は鈴木博貴が出場。12月23日修了式。校長=加藤丈和、運営委員長=大塚拡成。
- 第5回ラグビーW杯がオーストラリアで単独開催。 イングランドが初優勝
- ラグビートップリーグが開幕。神戸製鋼が初代王者に
- 六本木ヒルズがグランドオープン
- SMAP『世界にひとつだけの花』が大ヒット
2004年/平成16年
4月4日入校式。5月23日バーベキュー大会を開催する。6月20日と27日に日産フィールドで「三橋杯」を実施。7月30〜8月2日に菅平合宿を実施する。第30回県少年大会開催される。第15回横浜スタジアム交流大会実施される。海老原善徳氏が長年にわたり横浜市体育の普及振興に寄与したとして「スポーツ功労賞」を受賞する。12月23日修了式。生徒248名、指導員79名。校長=加藤丈和、運営委員長=大塚拡成。
- マリナーズのイチローがシーズン通算262安打を放ち シーズン最多安打記録を84年ぶりに更新
- オリックスと近鉄が合併。新球団となる東北楽天ゴー ルデンイーグルスが仙台に発足
- 新紙幣発行(1万円札が福澤諭吉、5千円札が樋口一葉、 千円札が野口英世)
- ニンテンドーDSとプレイステーション・ポータブル発売
- 「ヨン様」人気加速で韓流フィーバーが続く
2005年/平成17年
4月3日入校式。5月22日バーベキュー大会開催。6月27~28日に日産フィールドで「三橋杯」運営。7月29〜8月1日に菅平合宿を実施する。第10回全国ジュニア大会。神奈川県スクール選抜チームは3位入賞。10月10日夜、加藤前校長急逝。第31回県少年大会開催される。横浜スタジアム第16回県下スクール交流大会開催。12月23日修了式。生徒283名、指導員67名。校長=山口重之、 運営委員長=大塚拡成。
- JR福知山線脱線事故が発生。乗客と運転士合わせて107名が死亡する大惨事に
- 愛知県で「愛・地球博」が開幕
- 宇宙飛行士・野口聡一がスペースシャトル「ディスカバリー」で宇宙へ
- 夏にネクタイや上着をなるべく着用せず冷房などの節約につなげるキャンペーンを「クールビズ」を命名
- 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』公開
2006年/平成18年
4月2日入校式。5月28日バーベキュー大会実施。6月24~25日に日産フィールドで「三橋杯」実施。7月28〜31日に菅平合宿を実施。保土ケ谷グランド人工芝工事に入る。第11回全国ジュニア大会に神奈川県スクール選抜チームが出場し1勝1敗。8月26日水戸ツインフィールドで関東地区の中学生ナンバー1をきめる関東地域学生チャンピオンシップ・プレ大会が初めて開催され、神奈川県優秀ラグビースクールとして推薦出場した横浜ラグビースクールは関東地区3位となる。第32回県少年大会開催。第17回横浜スタジアム交流大会に参加。12月21日修了式。神奈川県ラグビーフットボール協会創立60周 年。生徒284名、指導員77名。校長=波多野義重、 運営委員長=安田智之。
- トリノ冬季オリンピック開催。フィギュアスケートで金メダルを獲得した荒川静香の得意技「イナバウアー」が流行語に
- 第1回WBCが開催、日本は決勝でキューバを倒し初代王者に
- ボクシング・亀田興毅が10代でWBA世界王者に
- 任天堂が家庭用ゲーム機「Wii」を発売
- クリスピー・クリーム・ドーナツ1号店が開業
- Twitterがサービス開始
2007年/平成19年
3月みなとみらい「カラダファクトリー・フェステイバル」に参加。4月1日入校式。5月27日バーベキュー大会実施。6月23~24日に日産フィールドで「三橋杯」運営。7月27〜30日に菅平合宿を実施する。11月保土ケ谷グランドの人工芝化工事が完成、松沢県知事(当時)を招き盛大なグラウンド開き式典がおこなわれる。第33回県小学生大会。12月、6年生がマイクロソフトカップに出場し、圧倒的な強さで優秀スクール表彰を受ける。第18回横浜スタジアム交流大会。12月23日修了式。生徒288名、指導員71名。校長=波多野義重、 運営委員長=安田智之。
- 第6回ラグビーW杯がフランスで開催。南アフリカが 2度目の優勝
- アップルコンピュータがiPhoneを発売
- 第1回東京マラソン開催
- 小島よしおがブレイクして「そんなの関係ねぇ!」が 新語・流行語大賞のトップ10入り
- IKKOの「どんだけ〜!」も流行語大賞にノミネート
2008年/平成20年
4月6日入校式。5月24日バーベキュー大会。6月8日県交流大会に参加。6月27日・28日に日産フィールドで「三橋杯」運営。7月6日保土ケ谷ラグビー場でおこなわれた「カラダファクトリー・ラグビーフエスティバル」運営に参加。7月25〜28日に菅平合宿を実施する。第34回県少年大会開催される。11月9日なぎさ公園グランドで市民大会GA大会。波多野義重氏が市民スポーツの普及振興に寄与したとして横浜市より「スポーツ功労賞」表彰される。12月23日修了式。生徒306名、指導員71名。校長=波多野義重、 運営委員長=安田智之。
- 北京オリンピック開催。競泳・北島康介が二冠を達成するなど、金9個、銀7個、銅9個を獲得
- 都営地下鉄副都心線(池袋駅~渋谷駅)が開業
- タレントの飯島愛が自宅で急死
- 日本レコード大賞をはじめ年間アルバム売上1位、年間カラオケランキング1位など音楽シーンをEXILEが席巻
- ジブリ映画『崖の上のポニョ』が邦画では断トツのヒット
2009年/平成21年
4月5日入校式。5月24日のバーベキュー大会は雨天の中実施。6月27日~28日に日産フィールドで「三橋杯」を運営する。7月24〜27日の菅平合宿は、最終日が雨のため初めてグラウンド使用不可となる。10月11日なぎさ公園グラウンドでミルキー大会。新型インフルエンザ流行のため第35回県大会は順位を決めない交流大会となる。波多野義重氏、神奈川県体育の普及振興に寄与したとして神奈川県より「体育功労賞」表彰。12月20日修了式。年会費はGA・ミニが12000円、ジュニア15000円となる。生徒326名、指導員82名。
校長=波多野義重、 運営委員長=安田智之。
- 8月に実施された衆議院議員総選挙で民主党が議席を大きく伸ばして圧勝して政権交代。鳩山由紀夫内閣誕生
- マイケル・ジャクソンが死去
- 裁判員制度による初の裁判が始まる
- 第2回WBCが開催、日本は決勝で韓国を倒し大会2連覇を達成
- 女優・森光子が国民栄誉賞受賞
2010年/平成22年
5月23日に野島公園バーベキュー大会。6月の三橋杯はジュニアが26日、ミニは27日に開催。8月に菅平で第1回中学生ラグビーフットボール大会が開催され3位に。12月12日、横浜スタジアムが改修工事で使用できないため冬季交流大会・運動会はなぎさグラウンドで開催。逗子葉山ラグビースクール開校。さがみ・津久井ラグビースクール開校(2016年に閉校)。生徒356名、指導員83名。校長=波多野義重、 運営委員長=平野政男。
- バンクーバー冬季オリンピック開催。浅田真央の銀 メダルをはじめ、銀メダル3個、銅メダル2個獲得。
- 参院選で民主党が大敗した責任を取って鳩山由紀夫内閣が総辞職、民菅直人内閣が発足
- 東京国際空港(羽田空港)新国際線ターミナルが供用開始。羽田空港国際線ターミナル駅が開業
- 邦楽シングル年間ランキングで、AKB48と嵐がTOP10を独占
- NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』が大ヒット
- サッカーW杯南アフリカ大会で日本代表は2度目の決勝トーナメント進出
2011年/平成23年
3月11日に東日本大震災が発生し、3月19日と20日の練習は中止。4月3日の入校式でチャリティー販売と募金活動を実施。集まった26万4249円で被災地のスクールへボールなどを送付。その後も支援物資の収集、チャリティーグッズ販売などの活動を続ける。7月22~25日に菅平合宿を実施。7月29~31日に第1回東北遠征を実施、いまでも交流は続けられている。9月17~19日、第2回全国中学生ラグビーフットボール大会で6位入賞。福島県のチームを招聘した第2回ファイナルカップ(ホームステイも実施)で6年生が優勝(実施は2012年2月)。以降、ファイナルカップへの東北チームの招聘とホームステイも継続している。生徒372名、指導員96名。校長=波多野義重、 運営委員長=川嶋信彦。
- 第7回ラグビーW杯がニュージーランドで開催し、ニュージーランドが2度目の優勝
- 高校ラグビー、桐蔭学園(神奈川)が東福岡(福岡)と対戦し31-31で両校優勝。桐蔭学園は初優勝
- FIFA女子ワールドカップドイツ大会で、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」が初優勝
- 地上デジタル放送に完全移行
- 松嶋菜々子主演ドラマ『家政婦のミタ』がメガヒット
2012年/平成24年
4月8日入校式でチャリティー販売と募金活動を実施。7月27~30日に菅平合宿。第3回全国中学生ラグビーフットボール大会(太陽生命カップ)で7位入賞。日本協会が「発掘・育成プログラム」の一環として実施している「男子セブンズアカデミー」に齋藤直人が選出。6年生が第5回ヒーローズカップで4位入賞(実施は2013年2月)。12月23日修了式。生徒404名、指導員106名。
校長=波多野義重、 運営委員長=川嶋信彦。
- ロンドンオリンピックが開催。日本はレスリング女子の吉田沙保里らの活躍で史上最多となる38個のメダルを 獲得。吉田沙保里は国民栄誉賞を受賞。
- 高さ634メートルの東京スカイツリーが開業
- iPS細胞を開発・樹立した山中伸弥京都大教授がノーベル医学生理学賞を受賞
- 花巻東の二刀流、大谷翔平を日本ハムがドラフト会議で単独指名
- 映画『アベンジャーズ』のヒット
2013年/平成25年
4月7日入校式でチャリティー販売と募金活動を実施。5月、9月、11月に東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研修。5月26日バーベキュー大会。6月28~30日にロシアで開催されたラグビーワールドカップ・セブンズ2013の男子7人制日本代表スコッドに吉野健生が選出される。6年生が第4回ファイナルカップで3位、第6回ヒーローズカップでボウルトーナメント優勝(いずれも実施は2014年)。さがみ・南ラグビースクール開校。生徒418名、指導員128名。
校長=井上史彦、 運営委員長=川嶋信彦。
- 横浜みなとみらい地区で最大級となる商業施設「MARK IS みなとみらい」開業
- 元横綱・大鵬、長嶋茂雄、松井秀喜に国民栄誉賞
- ドラマ『半沢直樹』が最高視聴率42.2%のヒット。「倍 返し」が流行語大賞に。
- 楽天が球団創立9年目で初のリーグ制覇、日本一に。「被災 地が、東北が、日本がひとつになった。楽天、日本一をありがとう」が新語・流行語大賞の選考委員特別賞を受賞。
- 第32回オリンピック競技大会の開催地が東京に決定。
- 「お・も・て・な・し」が2013年の「新語・流行語大賞」の年間大賞を受賞
2014年/平成26年
4月6日入校式でチャリティー販売と募金活動を実施。5月25日バーベキュー大会実施。7月20日に「エディ・ジョーンズのアンサンブルラグビークリニック」を開催。日本代表HC(当時)のエディ・ジョーンズ氏から指導を受ける。7月25~28日に菅平合宿。9月13~15日、第5回太陽生命2014中学生ラグビーフットボール大会でジュニアが優勝、初の全国制覇。U18関東女子代表及びU18女子日本選抜に清水咲良が選出。スポーツ保険と協会登録費の値上げの影響で、年会費を値上げ(幼稚園11000円、小学生14000円、中学生17000円)。生徒405名、指導員127名。校長=井上史彦、 運営委員長=川嶋信彦。
- 消費税が5%から8%に増税
- ソチ冬季オリンピック開催。羽生結弦の金メダル1個を筆頭に、銀メダル4個、銅メダル3個を獲得
- テニスの錦織圭が全米オープンで準優勝。アジア選手として初のシングルス決勝戦進出
- お昼の長寿番組『笑っていいとも!』が放送終了
- 映画『アナと雪の女王』が興行収入歴代3位の255億円を超える大ヒットを記録
2015年/平成27年
4月5日入校式でチャリティー販売と募金活動を実施。5月2日にNPO法人ライフスキル育成協会代表・布施努先生の講演会。6月20日バーベキュー大会。8月23日に「横浜ラグビースクール創立45周年記念講演会・懇親会」を開催。小田原ラグビースクール開校。生徒455名、指導員(正指導員のみ)103名。校長=井上史彦、 運営部会長=北村晃一。
- 第8回ラグビーW杯がイングランドで開催され、日本 代表が南アフリカから歴史的勝利。ニュージーランド が2大会連続3度目の優勝
- 第153回芥川賞をお笑い芸人の又吉直樹『火花』が受賞
- 大村智・北里大特別栄誉教授と梶田隆章・東京大宇宙線研究所長の日本人科学者2人がノーベル賞受賞
- 福山雅治が吹石一恵と結婚。所属事務所の株価が急落、仕事を休んだり家事ができなくなったりする女性が 続出(「福山ロス」「福山ショック」)。
- 『ONE PIECE』が「もっとも多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定
2016年/平成28年
3月19日「はじめてのラグビー一斉体験会」を実施。4月3日の入校式でチャリティー販売と募金活動を実施(8月5~7日に6年生とジュニア2・3年生が参加した東北遠征で「釜石市ラグビーこども未来基金」に寄付)。7月22~25日に菅平合宿。6年生が第7回ファイナルカップで優勝(実施は2017年2月18~19日)。翌週、花園でおこなわれた第9回ヒーローズカップでも優勝し、ジュニアに続いてミニでも全国制覇。ファイナルカップとヒーローズカップのW優勝は初。生徒496名、指導員(正指導員のみ)109名。校長=井上史彦、 運営部会長=北村晃一。
- リオデジャネイロオリンピック開催。レスリング女子・ 伊調馨や体操・内村航平らの金メダル12個をはじめ、 銀メダル8個、銅メダル21個の41個は過去最多
- 新海誠監督の映画『君の名は。』が興行収入250億円を 超える歴代4位の大ヒット
- 広島東洋カープが25年ぶり7度目のセ・リーグ制覇。 「カープ女子」「神ってる」などの関連する言葉が流行
- 国民的人気アイドルのSMAPが12月31日をもって解散
- ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のヒットと合わせて 主題歌『恋』(星野源)が振付つきで大ヒット(恋ダンス)。
- ピコ太郎が大ブレイク
2017年/平成29年
4月2日入校式。7月1日バーベキュー大会。菅平合宿の参加者増のため、この年からミニとジュニアで日程を分けて実施。7月21~24日にミニ菅平合宿、7月28~30日にジュニア菅平合宿。9月17~19日に水戸・ケーズデンキスタジアムで開催された太陽生命カップ第8回全国中学生ラグビーフットボール大会でジュニアが3年ぶり2度目の優勝。6年生は第8回ファイナルカップ(実施は2018年)で優勝し連続優勝。平塚市ラグビースクール開校。生徒485名、指導員(正指導員のみ)119名。
校長=井上史彦、 運営部会長=北村晃一。
- 初場所で優勝した稀勢の里が、日本人としては19年 ぶりとなる横綱に昇進
- 上野動物園の赤ちゃんパンダの名前が「シャンシャン」(香香)に決定
- 帝京大学ラグビー部が大学選手権決勝で明治大学に勝利し9連覇を達成
- 陸上・桐生祥秀が100メートル9秒98で日本人初の9秒台を記録
- 安室奈美恵が引退発表、ベストアルバムが大ヒット
- お笑いコンビ「にゃんこスター」がキングオブコント準優勝でブレイク
2018年/平成30年
4月8日入校式。4月15日「はじめてのラグビー一斉体験会」が延期され4月29日に実施。6月30日と31日に三橋杯開催。ミニの合宿は7月20~23日、ジュニアの合宿は7月27~29日。8月3~5日に6年生が東北遠征。ジュニアの東北遠征は8月17日から「釜石復興スタジアム(鵜住居)」こけら落としイベント(19日)まで実施。6年生が第9回ファイナルカップ(実施は2019年2月16~17日)で4位入賞。翌週、初めて日産スタジアムで開催された第11回ヒーローズカップは無敗ながらも引き分け抽選でボウルトーナメントに進出し優勝。修了式を体育館でなくラグビー場で実施(3月17日)。生徒484名、指導員(正指導員のみ)121名。校長=井上史彦、 運営部会長=北村晃一。
- 平昌オリンピック開催。日本は羽生結弦の連覇など、冬季最多となる13個のメダルを獲得
- 大谷翔平がメジャーリーグ「ロサンゼルス・エンゼルス」で「二刀流」の活躍
- 予算300万円のB級映画『カメラを止めるな!』が大きな話題に
- 米津玄師『レモン』、DA PUMP『U.S.A.』が大ヒット
2019年/平成31年/令和元年
4月7日入校式。4月20~21日に「こどもラグビーフェスティバル2019」開催。5月3日「ザ・よこはまパレード」に4年生が参加。6月15日に予定していたバーベキュー大会は中止。7月20~23日にミニ菅平合宿、7月26~28日にジュニア菅平合宿。8月2~4日に東北遠征。9月29日オーストラリア・ピーターシャムクラブが来征。2月22~23日の第12回ヒーローズカップ(実施は2020年)で6年生がカップトーナメント進出。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、2月9日の練習を最後に活動自粛(ホームカミングデー、指導員研修、修了式も中止)。生徒618名、指導員(準指導員30名含む)161名。校長=井上史彦、 運営部会長=北村晃一。
- 消費税が8%から10%に増税
- 第9回ラグビーW杯が日本で初めて開催される。日本代 表は過去最高の8強進出。南アフリカが2度目の優勝
- 台風第19号が日本を直撃。大きな被害をもたらすと同時 に開催されていたラグビーW杯も3試合が中止に
- 4月30日に退位礼正殿の儀が執り行われ平成が終了。 翌5月1日に徳仁親王が天皇に即位し「令和」に改元
- 大坂なおみが全豪オープン初優勝、イチローが現役引 退、渋野日向子が全英女子オープンゴルフ初優勝、八村 塁が日本人初となるNBAドラフト1巡目指名などス ポーツ界の話題が続々
2020年/令和2年
4月29日に創立50周年を迎える(記念式典は延期)。新型コロナウイルスが大流行し、全国の幼稚園~小・中学校、高校が一斉休校。スクールも2月から活動休止が続く(4月29日現在)。湘央ラグビースクール開校。
校長=井上史彦、 運営部会長=北村晃一。
- 高校ラグビー、桐蔭学園(神奈川)が初の単独優勝
- 世界的に「新型コロナウイルス感染症」流行の影響で東京オリンピックの延期が決定